OUR FUTURE
まちに、
大きな夢を描こう。
朝が来る。
窓から射し込む陽の光に
見送られ、
いつものバスに揺られながら
まちへ向かう。
オフィスビルにはたくさんの人が
吸い込まれ、
商業ビルには華やかな流行と
笑顔が満ち、
来る人を出迎える。
このまちが動き出す。
福岡のまちを
活気づかせているのは、
ここに暮らす人々に
ほかならない。
しかし、見えないところで
このまちの安心・安全を支え、
人々のときめきをつくり、
彩る人もいる。
私たちにしてつグループは、
このまちを、そしてこの世界を
輝かせる
縁の下の力持ちでありたい。
これからどんな夢が
描けるだろう。
まちとともに、人とともに、
未来に想いを馳せながら、
もっともっと大きな夢を
描いていこう。
にしてつグループまち夢ビジョン2035
当社グループの長期的な経営環境は、国内人口減少の一方で新興国を中心とした世界の人口増加、テクノロジーの急激な進歩、グローバル化に伴う社会の仕組みや顧客ニーズの変化、気候変動・温暖化、といったトレンドが加速的に進行していくと考えております。
そのような先行き不透明な時代においてもサステナブルに成長していくため、これまでの事業モデルの延長線ではなく、想定した未来像からのバックキャストで、当社グループが実現したい社会と提供していたい価値、その達成に向けた基本的な事業戦略等で構成される長期ビジョンを策定いたしました。
にしてつグループまち夢ビジョン2035
第15次中期経営計画
2015年度に策定した長期ビジョン「にしてつグループまち夢ビジョン2025」の実現に向けた第2ステップとして、第15次中期経営計画(2019年度~2021年度)を策定しました。
主題を「未来を見据えた強固な基盤づくり~Envisioning the future and building a solid foundation~」とし、福ビル街区建替プロジェクトをはじめとした複数の大型開発プロジェクトを着実に推進するとともに、それを支える既存事業の収益力強化、成長エリアでの収益源の獲得など、安定的な収益の確保に取り組み、未来に向かって持続的成長を実現できる強固な基盤づくりを進めてまいります。